• イベント/セミナー
  • 7月23日開催 _輸入手続き業務から事後調査対応​までを無駄なく実現するTradeWaltzの事例紹介

輸入手続き業務から事後調査対応​までを無駄なく実現するTradeWaltzの事例紹介 ~帳票共有、ETAトラッキング、事後調査対応などの実績を紹介~

イベント・セミナー概要

このような方にお勧めです。

  • 紙で貿易書類を保管している企業のご担当者
  • 輸入業務の改善を検討中の実務担当者、管理職
  • 事後調査対応のデジタル化に不安を感じている企業のご担当者
  • 税関の事後調査対応の実績のあるサービスを探しているご担当者

昨年行った輸入手続き業務の効率化をテーマとしたセミナーに続き、
今回は、2024年度の税関の事後調査対応の実績を踏まえて、TradeWaltzの利用事例をお話しいたします

特に輸入手続き業務から税関事後調査対応までの作業を無駄なく効率的に進める方法を
以下3つのポイントに絞って説明します

1)社内・社外との帳票共有とコミュニケーションの効率化

2)ETAトラッキング機能による営業や仕入担当からの問い合わせの削減

3)税関事後調査対応のデジタル化

 

皆様のご参加を、心よりお待ち申し上げております

イベント・セミナー詳細

12:00~12:05
会社概要、サービス概要
12:05~12:30
輸入手続き業務から税関事後調査対応までの作業を無駄なく効率的に進めるTradeWaltzの利用方法の実績紹介
12:30~12:35
質疑応答

■ 講師
株式会社トレードワルツ
営業部 副部長

松本 英人

人事・組織コンサルティング会社に新卒入社。研修や組織コンサルティングの営業に従事した後、HRテクノロジー領域でsaasサービス事業の立ち上げを行う。HRテック事業では、営業、カスタマーサクセスの責任者として売る仕組みと顧客へのサービス提供の仕組みを構築し運用を行った。その後、HRテック事業の事業責任者として、戦略立案・実行・運用管理に従事。システム導入だけでは解決できない組織課題まで捉えた提案を得意とする。現在は、株式会社トレードワルツにて営業、マーケティングに従事。
       
日時

2025/7/23(水)12:00~12:40

実施方法

オンライン(Zoom)

対象者

紙で貿易書類を保管している企業のご担当者

輸入業務の改善を検討中の実務担当者、管理職

事後調査対応のデジタル化に不安を感じている企業のご担当者

税関の事後調査対応の実績のあるサービスを探しているご担当者

参加費

無料(事前登録制)

注意事項

同業他社、個人などのお申込みはお断りさせていただく場合がございます。

受付期限

7月22日(火)18:00まで

お申し込みフォーム

下記をご入力の上、お申し込みください。
のついた項目は入力必須です。

      
貴社名
業種
部署名
役職
メールアドレス
電話番号
- -
月間輸入件数
月間輸出件数

プライバシーポリシーを必ずご確認ください。

プライバシーポリシーに同意する 同意いただいた場合のみ確認画面へ進めます。

contact

お気軽にお問合せください。