採用情報
recruit
- 採用情報
トレードワルツではエンジニアを中心に、通年で採用活動をしています。
勤務にご興味ある方はお問い合わせからご連絡下さい。
トレードワルツとは | 私たちトレードワルツは、2020年に設立されたスタートアップ企業です。貿易業務においては、いまだに多くの企業間で紙書類やPDF等のアナログ形式での情報のやり取りが行われており、この情報連携をブロックチェーン基盤を活用し完全電子化するための貿易情報連携プラットフォーム、Tradewaltzを構築・運営しています。 |
---|---|
トレードワルツでの働き方 | 私たちは「貿易の未来をつくる」をミッションに掲げており、貿易実務者が、世界中のどこからでも、リモートで貿易手続きができる環境の実現を目指しています。その実現の一歩として、私たちトレードワルツは世界中のどこでも週 1 日から勤務できる環境の整備に取り組んでおり、海外から勤務をするメンバーもいます。自由闊達な雰囲気の中で、コアメンバーとして自身の能力を存分に発揮することが可能です。 |
募集背景 | 2020年の設立以降、着実な進化を続け、4月には製品版をリリースしました。日々の進化を加速度的に続け、TradeWaltzの開発を進めています。この度、更なる事業開発の加速とチーム強化のため、エンジニアを増員採用いたします。応募要件を全て満たしていない場合でも、ご自身の強い興味や活かせる能力をアピール頂ける場合には、ぜひご応募ください。 |
中途採用
Mid Career Recruiting Information
【常勤】エンジニア フロントエンド |
業務内容 ・製品の改修/改善のためのコーディング ・バックエンドと協同し、ユーザビリティとアクセシビリティの向上のための企画提案 ・UI/UXの設計と実装 ・提供サービスの要件定義や協業先システムとの連携企画 必要なスキル ・Node.js、Vue.js、Typescriptのいずれかを使った設計または開発経験 ・システム開発経験4年以上 ・スクラム開発を実施する意欲のある方 ・HTMLとCSSのコーディング経験 歓迎するスキル ・ブロックチェーンサービスとの接続経験 ・API連携の開発経験 ・プロダクトやサービスの企画から開発、リリースまでの一連の経験 ・アジャイル開発プロセスに関する知識/経験 ・貿易業務に関する知識 |
---|---|
【常勤】エンジニア バックエンド |
業務内容 ・フロントエンドと協同し、ユーザビリティとアクセシビリティの向上のための企画提案 ・フロントエンドと連携するAPI開発システムやAPI連携モジュールの設計・実装・試験 ・性能やセキュリティなど非機能要求の実現 必要なスキル ・Node.js、Vue.js、Typescriptいずれか及びRDBを使った設計または開発経験 ・システム開発経験4年以上 ・スクラム開発を実施する意欲のある方 歓迎するスキル ・ブロックチェーンサービスとの接続経験 ・API連携の開発経験 ・自身で企画したアプリケーションを開発・リリースした経験 ・アジャイル開発プロセスに関する知識/経験 ・貿易業務に関する知識 |
兼業採用
Second Business Recruiting Information
【副業兼業】エンジニア フロントエンド (技術スペシャリスト) |
業務内容 ・製品の改修/改善のためのコーディング ・バックエンドと協同し、ユーザビリティとアクセシビリティの向上のための企画提案 ・UI/UXの設計と実装 ・提供サービスの要件定義や協業先システムとの連携企画 必要なスキル ・Node.js、Vue.js、Typescriptのいずれかを使った設計または開発経験 ・システム開発経験4年以上 ・スクラム開発を実施する意欲のある方 ・HTMLとCSSのコーディング経験 歓迎するスキル ・ブロックチェーンサービスとの接続経験 ・API連携の開発経験 ・プロダクトやサービスの企画から開発、リリースまでの一連の経験 ・アジャイル開発プロセスに関する知識/経験 ・貿易業務に関する知識 |
---|---|
【副業兼業】エンジニア バックエンド (技術スペシャリスト) |
業務内容 ・フロントエンドと協同し、ユーザビリティとアクセシビリティの向上のための企画提案 ・フロントエンドと連携するAPI開発システムやAPI連携モジュールの設計・実装・試験 ・性能やセキュリティなど非機能要求の実現 必要なスキル ・Node.js、Vue.js、Typescriptいずれか及びRDBを使った設計または開発経験 ・システム開発経験4年以上 ・スクラム開発を実施する意欲のある方 歓迎するスキル ・ブロックチェーンサービスとの接続経験 ・API連携の開発経験 ・自身で企画したアプリケーションを開発・リリースした経験 ・アジャイル開発プロセスに関する知識/経験 ・貿易業務に関する知識 |
トレードワルツのコアバリュー | 「進化し続ける。」日本発のグローバルプラットフォーマーとして貿易の世界を変えるため進化し続ける。 「未来志向で考える。」貿易の未来をつくるため、現状の型にとらわれず、未来志向で考え、改革する。 「チャレンジする。」貿易の未来をつくるためのチャレンジ、進化し続ける組織へのチャレンジ。失敗を恐れずやり遂げる。 「尊敬と感謝を大切にする。」貿易の未来を創る仲間とのコラボレーションで尊敬と感謝の精神を大切にする。 |
---|---|
求める人材像 | ・論理的かつ合理的にロジックを組み立て、実行できる方 。 ・貿易業務のDXを通じ、実務者・企業・国へ貢献したいというマインドを持つ方 *本業務で使用する言語は日本語が中心となります(日本語CEFR: C1~、英語: CEFR: A2~) |
トレードワルツに今参画する理由 | 新しい仕組みづくりに関われる まだ世の中に存在しない、新しいコンセプトのサービスを作り上げる経験ができます。長年の貿易課題に対しステークホルダーからの期待値が高く、サービスをつくりあげるやりがいを感じることができます。 経営陣との距離が近い 創業期の歴史が始まる瞬間から関わることができ、事業成長を支えるコアメンバーとして大きな裁量で仕事ができます。 スタートアップ企業ならではのスピード感で柔軟性に富んだ環境で働くことができます。 職場としての多様性 総合商社・保険・コンサル・IT等多様なバックグラウンドを持つメンバーと仕事ができます。 他のメンバーの今までの仕事やシステム開発の進め方に対する考え方や文化の違いを感じることができ、多様な壁の乗り越え方や仕事の進め方を学ぶことができます。 開発の様々な場面においても新しいアイデアに触れることができます。 |