イベント・セミナー
- イベント/セミナー
- 10月8日開催_経営戦略実現のためのグローバルSCM構築と貿易DXの役割セミナー
イベント・セミナー概要
このような方にお勧めです。
- コンプライアンスをご担当の経営幹部、かつサプライチェーンマネジメントを通し在庫圧縮を目指される経営幹部
- 貿易・物流のオペレーションをデータ化し改善・最適化を目指す経営幹部
当社代表の佐藤が登壇するセミナーの第2弾です。
本セミナーでは、
まず、社内各所でDXの推進が謳われる中、最もデジタル化が進みにくかった貿易オペレーションのDXに着手する経営視点での意義に関して、講師の経験およびトレードワルツ顧客の事例を共有しながら理解を深めていきます。
そして、社内貿易DX導入の経営的意義および社内ITランドスケープにおけるTradeWaltzの具体的なご活用方法のイメージを持っていただきます。
※TradeWaltzの機能紹介ではございません。
※TradeWaltzの機能紹介ではございません。
またDXを確実に推し進める為の注意点、また陥りがちな罠を共有します。
イベント・セミナー詳細
- 17:00~17:20
- 経営視点からみた貿易オペレーションのDXに着手する意義
- 17:20~17:45
- 社内貿易DX導入の経営的意義および社内ITランドスケープにおいてのTradeWaltzの具体的な活用イメージ
- 17:45~17:55
- 全体Q&A
■ 講師
代表取締役 執行役員社長CEO
佐藤 高廣
- 日時
2025/10/8(水)17:00~18:00
- 実施方法
オンライン(Zoom)
- 対象者
- ・貿易・物流オペレーションをデータ化し改善・最適化を目指している経営層、SCM部などの責任者・貿易DXをお考えの経営企画部やDX推進の方
- 参加費
無料(事前登録制)
- 注意事項
同業他社、個人などのお申込みはお断りさせていただく場合がございます。
- 受付期限
10月7日(火)17:30まで
お申し込みフォーム
下記をご入力の上、お申し込みください。
※ のついた項目は入力必須です。