• イベント・セミナー
  • 1月21日開催 _TradeWaltzと貿易書類AI-OCRを利用した輸入手続き業務の脱属人化セミナー

TradeWaltzと貿易書類AI-OCRを利用した輸入手続き業務の脱属人化セミナー

イベント・セミナー概要

このような方にお勧めです。

  • 輸入手続き業務の標準化・可視化によるメリットを知りたい方
  • ETAなどのスケジュールや業務進捗のEXCEL管理をやめたい方
  • 貿易書類AI-OCRを活用したデータ入力業務の標準化・省力化に興味がある方

「貿易手続き業務の効率化をしたい!」というご要望と併せて聞くのが、
『属人的な業務を改善したい!』というご要望です。

 

本セミナーでは、
貿易書類AI-OCRを提供している株式会社シナモンの服部さまをお招きして、
輸入手続き業務の脱属人化について考えていきます。

 

TradeWaltzを活用することで実現する「ETD、ETAなどの動静情報自動取得・更新」「業務進捗の可視化」「業務フローの標準化」を支援する機能をご紹介します。
またシナモン 服部さまからは「データ入力業務の標準化・省力化」を実現する貿易書類AI-OCR 「Flax Scanner HUB」のご紹介をします。

イベント・セミナー詳細

12:00-12:05
貿易書類AI-OCRとTradeWaltzでの共催セミナーの背景
12:05-12:25
輸入手続き業務におけるTradeWaltz活用方法を説明いたします
1)出荷・船積ごとのETD、ETAなどの動静情報自動取得・更新
2)業務フロー標準化、業務進捗可視化
12:25-12:50
「Flax Scanner HUB」を利用した貿易書類の読み取りにおいて、サービスの機能や強み、具体的な活用方法についてのご紹介します
12:50-13:00
質疑応答

■ 講師
株式会社シナモン「Flax Scanner HUB」貿易書類 責任者

服部 成治

メーカー、商社、国際物流会社の皆様に対するAI-OCR導入支援を担当。これまで製造業、建設業、エンタメ業界におけるAI活用、 音声認識技術の活用をシナモンで担当し、幅広い領域での経験を活かしてお客様の課題を解決します。

■ 講師
株式会社トレードワルツ 営業本部 セールスチームリーダー

松本 英人

人事・組織コンサルティング会社に新卒入社。研修や組織コンサルティングの営業に従事した後、HRテクノロジー領域でsaasサービス事業の立ち上げを行う。HRテック事業では、営業、カスタマーサクセスの責任者として売る仕組みと顧客へのサービス提供の仕組みを構築し運用を行った。その後、HRテック事業の事業責任者として、戦略立案・実行・運用管理に従事。システム導入だけでは解決できない組織課題まで捉えた提案を得意とする。現在は、株式会社トレードワルツにて営業、マーケティングに従事。
       
日時

2025/1/21 (火) 12:00~13:00

実施方法

オンライン(Zoom)

対象者

輸入手続き業務の管理職、実務担当者、DX担当者

参加費

無料(事前登録制)

注意事項

同業他社、個人などのお申込みはお断りさせていただく場合がございます。

受付終了

受付は終了しました

contact

お気軽にお問合せください。