お知らせ
news
RCEP協定の電子商取引分野に関わるASEAN各国の交渉担当官向けのイベントに参加

2025年2月20日、弊社代表取締役社長の佐藤が、RCEP(地域的包括的経済連携)協定の電子商取引分野に関わるASEAN各国の交渉担当官向けのイベントに参加しました。
本イベントでは、ASEAN各国の交渉担当官出席のもと、経済産業省貿易振興課石田様から日本政府の貿易手続きのデジタル化に向けた政策や官民の取り組みについて説明がありました。その後、民間企業のパートとなり、弊社の佐藤から日本発の貿易プラットフォームであるトレードワルツの概要や活動状況について説明の後、他の参加企業2社から取り組みの紹介があり、続けて各登壇者に対する質疑応答が行われました。
トレードワルツからは、貿易電子化に向けた取組み、日ASEAN間でシームレスに取引を行うための貿易プラットフォームの必要性について説明しました。さらに、昨年11月末でプロジェクトが完了したTradeWaltzとASEAN加盟国であるインドネシアのプラットフォーマーであるHAKOVOとのプラットフォーム連携事例も紹介し、トレードワルツがASEANで実施している貿易円滑化に向けた具体的な取り組みを共有しました。
今後もデジタル貿易分野でのASEANを中心とした海外連携を強化し、貿易の効率化に貢献してまいります。
■当日の様子